2025.06.28
「1日コース」
今日は曇り時々雨🌨
お客様は皆さん明るく元気いっぱい!
ツアー出発🛥✨
早速出会いましたハシナガイルカ👀✨
ウォッチング🐬💕
全部で30〜40頭はいたと思いますが、
数組に分かれて泳いでいて、
船の前後、左右からピョンコピョンコ顔を出して、
お客様はあっちこっち見るのに忙しそうでした💓
ジャンプも見せてくれましたよ🐬✨
マッコウ沖にて、ジャンプしているマッコウクジラを発見👀✨
マッコウクジラのジャンプを見られるのは珍しい!
クジラへ近づく中、
4回ほどのジャンプを見ることができました!
お客様も大喜び☺️
ジャンプ!
水しぶきの中に見える茶色いしぶきは、
ジャンプする時に力んで出ちゃう、うんちなんです💩✨
一生懸命にジャンプしてる証拠だね🐋✨
若いオスクジラ!
大きなお鼻を見せてくれました💖
お客様は、「こんなに大きいんだねぇ」と感動✨
潜る時に見える尾ビレも立派です✨
動画にて聞こえる「パシャパシャパシャ〜…」は船長の声で、
シャッターチャンスですよ〜の意味です笑
2頭目にメスクジラを発見👀✨
こちらも潜る時の尾ビレを見せてくれました〜!
マッコウクジラは一度潜ると、40分は出てこないんです🐳
行ってらっしゃーい
またね👋
兄島海域公園は今日もお魚がいっぱい🐠🐟🐡
イチモンジブダイのオス
ミナミイスズミ
おでこが出っ張っているのがチャーミング💖
親子3組、6頭のミナミハンドウイルカでした!
(波が少し高かったため、安全面を考慮して撮影はできていません)
移動で忙しそうだったけど、
5回フルで泳いでもらいました🐬🐬
ありがとうね〜
そのあと濱江丸の沈没船に寄って、
水中観察してきました⚓︎
今日もクジラとイルカに出会えて、
お客様からは、「大満足です!」
とのお声をいただきました😊✨
こちらこそ、
お客様、またクジラとイルカたちには感謝感謝です💖
セイコ🐥
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。