2025年6月16日月曜日

 2025.06.16

【1日コース】

お天気は曇りのち晴れ🌤

心地よい風の中、ツアー出発!


南島近くで6頭のミナミハンドウイルカを発見👀✨

急いで準備して、ドルフィンスイム〜🐬💕

めちゃくちゃご機嫌で、クルクル回って遊んでくれました!

(波が高かったので、安全面を優先してカメラを持って行かなかったため写真動画は撮れていません…)


プカプカ浮いてるヒトに向かって下から垂直に上がってきたり、

ヒトの顔すれすれの距離を横切ったりと、

ヒトと遊ぶのが上手なイルカ達でした🐬🐬✨

遊んでくれてありがとう〜💖


続きましてマッコウ沖にて、マッコウクジラ発見👀


船の近くまで寄ってきてくれました🐳

すごい迫力!

今日は合計3組ほどのマッコウクジラに出会えました💕

また会おうね〜🙌


兄島海域公園にて🐟

今日も青々として綺麗でした✨

銀色の大きいのが、ミナミイスズミ
体に6本の線が入っているのが、ロクセンスズメダイ
顔が歌舞伎役者みたいにカラフルなのが、ヤマブキベラ

イチモンジブダイ

ヤガラ


他にもいっぱい、いろんなお魚がいます🐟
またおいおい紹介しますね!


釣浜前でご飯を食べて、父島の東を回っていたら…
1頭のミナミハンドウイルカを発見👀✨


ドルフィンスイム〜🐬
最初は遊びたそうにしていたものの、気が変わったのか、
近寄っては遠のきを繰り返していました笑

仕方なく船に戻ってウォッチングしていたら、
船の舳先や周りを泳いでくれて、
でも水中に出たり入ったり船に隠れたりと、
ヒトの思い通りにはさせないよと言わんばかりの、
思わせぶりな小悪魔イルカちゃんでした💖


初寝浦近くで、4頭のミナミハンドウイルカを発見👀✨
2組の親子🐬💞

ドルフィンスイム〜!






忙しいのか、遊んでくれる感じではなかったですが、
ちらっとこちらを見てくれていました💕
また時間あるときに遊んでね〜👋

今日もたくさんの生き物が見られました!
マッコウクジラを初めて見るお客様、
イルカを見て喜んでくれたお子様、
皆さまに楽しんでいただけた様で私も嬉しいです😊


セイコ🐥



















































































0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。