2025.06.23
出港日の…
【午前半日コース】
今日は出港したらまず南島付近を探し、
何も居なかったのでマッコウ海域へ…と思ったらミナミハンドウイルカを発見!
お客さんが見つけてくれました!
最初は3頭だけだったのですが…
いつの間にか沢山の群れに!
ん?何か咥えてる?
カンパチ?GT(ギンガメアジ)?
う〜んGTっぽい気がするけどお魚はサッパリなんです…
誘ってみるもスルーされました
お魚はちょっと弱って居たけど生きて居たので、
もしかしたら赤ちゃんに狩りの手本を見せる為の教材かも?
ミナミハンドウイルカと別れたら西のマッコウ海域へ!
見事なブロウ!
移動中なのか構ってくれませんでした
予想よりはずっと静かでした〜
またね〜
その後はゆっくり戻って行きました。
今日は熱低接近中とは思えない位波が高くなくて良かったです!
しっかしバンドウ(通称)がGT食べるんですね〜。
今までカワハギ、シマアジ、イシガキダイ、カンパチと食べているのをみたので、
てっきりグルメなのかと思ったのですがそうでもないのかな?
また見せて欲しいです。
次のツアーは26日の予定です!
次便も頑張ります!
タイキ
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。