2025年3月21日金曜日

 2025.03.21
入港翌日の…
【1日コース】

今日は出港後直ぐに湾口でハシナガイルカに遭遇!

チラ見したら南島へ。

今度は道中にザトウクジラを発見!

⬇︎
こっちもチラ見したら南島へ。

無事に南島上陸!

上陸地点のいつもの隙間でお昼ねするオナガミズナギドリ 

鳥の可愛い足跡

隙間に集まるヒザラガイ

空飛ぶアオサギ

東尾根登り口のタコノキにて
穴の空いたチチジマカタマイマイ …
でもタグが無いのは何故だろう?

東尾根より陰陽池

南島上陸後に南島の西にて約4頭のミナミハンドウイルカを発見!

ちょっと泳ぎましたが、波も有ったので途中で中断。

その後は兄島目指して北上しているとウェザー下で1頭のミナミハンドウイルカ に遭遇!
遊んでくれました!

泳いだ後は兄島滝ノ浦湾で昼食。

途中に居たエスコート付き親子

大きな尻尾

昼食後はちょろっと探し、
兄島海域公園キャベツビーチで遊泳しゆっくり戻って行きました。



今日は3箇所でイルカに出会えました!
南島の西のバンドウ(通称)も遊んでくれたのですが如何せん波が…。

ウェザー下のバンドウも遊んでくれて良かったです。

明日も沢山鯨類を見つけられますように。

タイキ

おまけ
※微グロ画像注意

卵の殻に入った状態で亡くなり、ミイラ化した子亀。
もしかしたら奇形だったのかも?











自分は見るの初めてです


0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。