2025.02.13
出港前日の…
【1日午前半日コース】
今日は鯨類の画像無しです…。
今日は風が強く午後から更に強くなる予報だったので、
午前ツアーに変更。
道中色々な所にザトウクジラが居て、
近くでブリーチしてくれた赤ちゃんザトウも居ましたが南下。
南島の北東にハシナガイルカもいましたが、
チラ見のみ。
上陸待機中…
鍾乳洞なのですが風や波が当たるので太い柱くらいしか残って無いそうです
なお一般人立ち入り禁止区域
無事上陸!
外はバシャバシャ
予報より風が西寄りだったので、奇跡的にうねりがほぼ入っていませんでした!
偏光フィルターON
レンズ一枚でここまで変化
東尾根から
外は相変わらず
尾根から下山?
タコノキトンネル
扇池
陰陽池
鳥は無し
これから風が強くなるので、
上陸後はゆっくり帰って行きました。
いやー今日は昨日と打って変わって風が強くて困りました。
予報より西寄りの風でよかった〜。
一応ハシナガとザトウ見れたので一安心です!
撮れませんでしたけど…
明日も静かになるように祈りつつ、頑張ります!
タイキ
おまけ
トビウオ桟橋の防波堤で羽を休めるムナグロ(冬毛)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。