2025年2月12日水曜日

 2025.02.12
入港翌日の…
【1日コース】

今日は風も波も落ち着き、しかも晴れ!

出港したらまっすぐ南島へ。

いざ上陸!

晴れて嬉しいけど日差しが暑い…

いつもお疲れ様です

東尾根から
海底もくっきり!

陰陽池
鳥は無し

踏み潰しそうな程一面に広がるマイマイ

扇池

南島を上陸した後は、
ザトウをちょろっとウォッチング。

ウォッチング中にハシナガイルカに遭遇!

早速ウォッチング!

可愛い

お昼はハシナガ見つつ金石沢で。

昼食後にハシナガと別れた後は元気なザトウクジラ探しつつ北上。

そうすると遠くでブリーチしてるザトウを発見!

間に合え!

間に合った〜

ペックスラップも!

右に見えるのは尾ビレなので完全に横泳ぎ中

ブリーチ!

もう一回!

ペックスラップ!

20回近くブリーチしてくれたり、
他には両手で叩くフリッパーフロップなどやってくれました!
ただ撮れませんでした

その後は兄島海域公園キャベツびーちで遊泳し戻って行きました。

キャベツ行く途中で出会った赤ちゃんクジラ

…と思ったら最後の最後にチョロとだけマンタと出会いました!



今日はブリーチ祭りでした!。
写真には撮りませんでしたが、他の所でもブリーチしてました。
やはりやるタイミングは決まってるみたいですね〜。

ハシナガも見れてザトウも見れて南島も上陸出来て良かったです!

明日は…風が吹きませんように!

タイキ

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。