2013年8月31日土曜日

今日は入出港だけど午前半日コースのみ。

今日は真っすぐ兄島海域公園キャベツビーチへ向かい、
その後イルカを探しつつ南島へ。
上陸中、船長が南島西にてイルカ発見したそうなので、
上陸後南島西へ。
南島で生まれたての様な赤ちゃん含む約8頭のミナミハンドウイルカに遭遇。
イルカ同士で遊んでいましたが、
こちらともちょこっと遊んでくれました。
イルカと遊び終わった後はゆっくり帰って行きました。

今日もそこそこいいツアーでした。
今日は暖かかったですが、
この頃海水温が上がったり下がったりしていて不安定な感じがします。
勘弁して欲しいです。
明日もイルカが見れます様に。

大輝

兄島海域公園キャベツビーチ
まるで生け簀のよう・・・

「ミナミハンドウイルカ」 

戯れあうバンドウ
ナニが・・・

2013年8月30日金曜日

今日のツアーを最後に、しばらくドリーム号のスタッフから離れるなかむらです。
(11月頃に再びスポット参戦する予定です、よろしく)

朝晩は、だいぶ涼しくなってきました。
もうそろそろ9月ですし、夏も終わりでしょうか?
いや、小笠原はこれからが夏本番。と言っても過言では有りません。
おそらく水温はもう少し上がって来ると思いますし、日中は強い日差しが続きます。
まだまだマリンスポーツを堪能できる小笠原です。

満潮の時間の都合上、最初に兄島海域公園に向かいました。
ここでドルフィンスイムの練習がてら、シュノーケリングを楽しみました。

その後はイルカを探しながら父島の西側を南下したのですが、
結局イルカは見つからず、そのまま南島に上陸となりました。
今日も南島は暑かった…
南島上陸を予定している方は、日焼け止めや、熱中症対策をしてくださいね。

南島上陸の後は、巽湾でお昼休憩を取ってからマッコウクジラを探しに行きました。
すると沖合で何か波しぶきがたったので、そちらに向かって行くと、
ハンドウイルカの群れでした。(ミナミハンドウイルカでは有りません)
しばらくハンドウイルカをウォッチングした後、本命のマッコウクジラを探します。
するとあちこちにクジラのブローが見えたのですが、今日のクジラはシャイでした。
船が近付くと直ぐに潜ってしまう。
とは言え、5頭くらいのマッコウクジラをウォッチングする事が出来て満足です。

最後にイルカを探しつつ二見港に戻って行くと、南島近辺でミナミハンドウイルカを発見。
早速ドルフィンスイム開始です。
水の透明度はイマイチでしたが、イルカの機嫌がよかったのでしょうか?
我々の目の前で愛嬌たっぷり、一緒に遊んでくれました。


ドルフィンスイムで疲れた所で、本日のツアーは終了となりました。

なかむら

2013年8月29日木曜日

今日は1日コース。
まずは兄島海域公園キャベツビーチへ向かおうとしたら、
ウザァーステーション西2kmくらいで数頭のミナミハンドウイルカに遭遇。
イルカ同士で遊んでいて、余り遊んでくれませんでした。
その後、キャベツに行った後は南島へ。
上陸後、鮫池で昼食を取りマッコウ海域へ。
マッコウに出会えたのは南東のマッコウ海域でした。
割とシャイな子が多かったですが、
1頭だけ近距離でヘッドスラップをやってくれました。

今日はそこそこ良かったです。
先日までは波高くマッコウを探しに行けなかったので、
波が穏やかになってくれて嬉しいです。
明日もいい天気になります様に。

大輝

「マッコウクジラ」の尻尾 

船に接近するマッコウ


2013年8月28日水曜日

今日は着発午前半日ツアー!
まず最初に真っすぐ南島へ。
とても暑かったです・・・
その後東側をイルカ探し。なかなか会えないまま海中公園へ。
20分程シュノーケルを楽しんだ後、再びイルカ探し。
最後まで諦めずに探したのですが、会う事ができませんでした。
残念です。
鈴木
「アナドリ」の雛

午後も真っすぐ南島へ。
上陸後、イルカを探しつつ兄島海域公園キャベツビーチへ。
キャベツに行った後はゆっくり帰って行きました。

残念ながら、今日1日イルカに出会う事が出来ませんでした。
明日は見つけて見せます。
波が穏やかになります様に。
大輝



「カツオドリ」

2013年8月27日火曜日

今日は入港中の1日コース。
まずは最初に南島へ向かい、
その後イルカを探しつつ父島を反時計回りに。
途中、巽湾で約6頭のハシナガイルカに遭遇。
いつも通り遊んではくれませんでした。
初寝浦海岸にてお昼を取り、
兄島東側へ。
東側では弟島瀬戸東でミナミハンドウイルカ8頭に遭遇。
寝てるのか遊んでくれませんでした。
その後、兄島海域公園へ向かいゆっくり帰って行きました。

今日は波高く、マッコウ海域へ向かう事は出来ませんでした。
何とかハシナガとバンドウに出会えて良かったです。
明日は良くなります様に。

大輝

「ハシナガイルカ」のお腹 

「ハシナガイルカ」 

初値浦にいた「イカ」 の子供

「カツオドリ」

2013年8月26日月曜日

久しぶりにマッコウクジラを見つけられず…申し訳ないです…なかむらです。

出港直後、北の方角にイルカの気配はあったのですが、
かなり船が混雑していたので、先に南島に向かう事としました。
南島を散策中に、船長は一人でイルカ探し。
どうやらイルカを見つけたらしく、南島散策が終わったあと、早速イルカを探しに行きました。
しかし、かなり波が高く、なかなかイルカも現れなかったので一旦断念。
そのまま兄島海域公園に向かいました。
ここで1時間程休憩を取った後、午後はクジラを探しに東の沖合に向かいます。
すると途中で1頭のミナミハンドウイルカを発見。
数は少なかったですが、機嫌が良かったのでしょうか?
かなり我々と遊んでくれるイルカでした。

ドルフィンスイムも一段落、いよいよマッコウクジラを探しに行きます。
ところが、何度水中マイクを入れてもマッコウクジラの音は聞こえず。
結局最初に書いた通り、今日はマッコウクジラに出会えないまま終了となってしまいました。

本命では有りませんが、ハンドウイルカ(ミナミハンドウイルカよりちょっと大きい)に遭遇し、
少しの間ですが、ドルフィンウォッチングも楽しめました。

なかむら

「タテヒダイボウミウシ」
兄島海域公園にて

「ミナミハンドウイルカ」

「ハンドウイルカ」

2013年8月25日日曜日

今日は1日コース。
まず真っすぐ南島へ向かい、
上陸中に尾根からイルカが見えたので南崎へ。
南崎ではハシナガイルカ約30頭に遭遇。
いつも通り、人とは遊んでくれませんでした。
その後兄島海域公園キャベツビーチへ向かい、
昼食を取る事に。
昼食後、兄島瀬戸東でミナミハンドウイルカ3頭、ハシナガ複数と遭遇。
バンドウは結構遊んでくれました。
マッコウ海域は南西でマッコウクジラに出会う事が出来ました。

今日は波高1.5mになっていましたが、
2.0mくらいありました。
バンドウも遊んでくれて良かったです。
マッコウに出会えたのは時間ギリギリだったので、
余りウォッチングは出来ませんでした。

大輝


南島「オナガミズナギドリ」の雛 
ノニの木の下 確か産まれて1ヶ月くらいだった気が

ここは尾根の中腹あたり
3週間だった気がします 

「タテヒダイボウミウシ」 だと思います
兄島海域公園にて

ウミウシ?名前不明 
同上

「ミナミハンドウイルカ」

2013年8月24日土曜日

今日は入出港の午前と午後半日コース。
まずは午前のコースから。

午前はまず真っすぐに南島へ向かい、
その後父島を反時計回りでイルカを探しつつ兄島海域公園キャベツビーチへ。
キャベツを出た後はゆっくり帰って行きました。

午前は残念ながらイルと出会うとこは出来ませんでした。
午後は会えます様に。

「オガサワラオカヤドカリ」の子供

午後も真っすぐ南島へ。
上陸後イルカを探しつつ今度はそのまま北上し、
兄島海中公園へ。

結局今日はイルカと出会う事は出来ませんでした。
何処へ行ったのやら・・・。
見逃しているとは考えたくないです。
明日は見つけます。

大輝

肉の上で起き上がろうと頑張る

2013年8月23日金曜日

少しずつ海が穏やかになってきました。
今日も沢山の鯨類が見つかってホッと一安心のなかむらです。

しばらく南島に入れませんでしたが、今日は朝一番で南島上陸出来ました。
南島を後にして、イルカを探しつつ兄島海域公園を目指しました。
もうそろそろ海域公園に到着… という所で、運良くミナミハンドウイルカと遭遇。
お昼前にドルフィンスイムを楽しむ事が出来ました。
しかし、海の透明度はイマイチ。
イルカのご機嫌もイマイチで、満足なドルフィンスイムが出来ない…
と思いつつ、ラスト一本のエントリーをした所、
なぜか突然イルカが遊び始めてくれました。
愛嬌たっぷりに我々の回りをグルグルグルグル。
結果的には大満足のドルフィンスイムとなりました。

仰向けで泳いで我々をウォッチングしているイルカ。


兄島海域公園でお昼休憩を済まし、午後は父島の南東方向にマッコウクジラを探しに向かいました。
しかし、この方角にはクジラの気配はなく、思い切って島を横断。
父島の西側でマッコウクジラを探しました。
それがドンピシャ!
5km程遠くでしたが、マッコウクジラのジャンプを2回確認。
その後もあちこちでマッコウクジラを発見しました。
6頭くらいの群れに囲まれた嬉しい一時

500mくらいの距離でクジラのジャンプも見られましたし、
船から数mの距離まで近づいて来るクジラも(沢山)いました。
かなりラッキーなホエールウォッチングを満喫して、本日のツアーは終了となりました。

なかむら

2013年8月22日木曜日

今日は1日ツアー!
沖縄の方にある台風の影響で、西側は波&うねりがあるので東側をイルカ、
クジラを探しました。
まず最初に海中公園へ。
今日はかなり流れが早かったです。泳ぐのが大変そうでした。
30分程シュノーケリングを楽しんだ後イルカを探しに。
しかし午前中は見つける事ができませんでした・・・

お昼を食べた後、午後はマッコウ海域へ。
今日は水中マイクを入れる前にマッコウクジラを発見!
気が付けばマッコウ達に囲まれてました(笑)
親子や大きな雌など沢山見れて良かったです。

クジラの後再びイルカを探しに。
するとハートロック付近でハシナガイルカ!
200頭ぐらいで元気に泳いでました。

南島は波があった為上陸できませんでした。
その後ゆっくり帰っていきました。
早く海が穏やかになるといいですね。
鈴木


「マッコウクジラ」 

「ハシナガイルカ」の群れ 

スピンジャンプ 

「カツオドリ」
カメラ目線の雛

2013年8月21日水曜日

今日は入出港の午前半日、午後半日コース。
ますは午前中のコース。

真っすぐ南島へ向かいましたが、
波が高く断念。
そのまま父島を南回りにイルカを探していると、
石浦海岸付近にてトビウオを捕食している複数のミナミハンドウイルカに遭遇。
餌に夢中になっていて全く遊んでくれませんでした。
その後、兄島海域公園キャベツビーチへ向かい、
ゆっくり帰って行きました。

南島はうねりが入っていて上陸が出来ませんでした。
午後はよくなりそうなので、行けるかもしれません。
午後はバンドウ遊んでくれますよう。

「カツオドリ」
バンドウと一緒にトビウオ捕まえていました

午後は最初にキャベツに向かい、
東回りで南島へ向かったのですが、
残念ながら道中で会えたのはブラックマンタのみ。
南島は上陸出来ませんでした。

午後は久しぶりに寂しいツアーになりました。
明日こそは見つけて見せます。
大輝


「カツオドリ」の雛
白い点々がソレ

2013年8月20日火曜日

今日はコース。
まず兄島海域公園キャベツビーチへ向かい、
その後西のマッコウ海域へ行こうとしたですが、
波高く断念。
今度はイルカを探しに父島東へ向かうと、
複数のハシナガイルカと約20頭のミナミハンドウイルカに遭遇。
バンドウはかなり遊んでくれました。
お昼は初寝浦海岸で取り、
南東のマッコウ海域へ。
マッコウ海域では4頭のマッコウに遭遇する事が出来ました。
マッコウ海域へ出た後は南島へ上陸し、
イルカを探しながらゆっくり帰って行きました。

今日は波が2.5mのち3.0mとちょい高く。
マッコウ、南島ダメかもと思っていましたが、
なんとか行く事が出来ました。
明日は「もっと」悪くなるらしいので、
気を引き締めて行きたいです。

大輝

「ミナミハンドウイルカ」
群れの中に生まれたてのような赤ちゃんがいました 

「マッコウクジラ」
何故か猛烈な勢いで移動していました

2013年8月19日月曜日

満員御礼、沢山のお客様の笑顔が嬉しかったなかむらです。

出発直後が干潮だったので、南島上陸は午後に行なう事になりました。
という訳で、まず最初に兄島海域公園でシュノーケリングを楽しみました。
その後は孫島まで北上してイルカを探したのですが、結局見つからず。
そのままマッコウクジラを探しに一気に西側に向かいました。

普段は水中マイクを入れてクジラの出す「クリック音」を頼りに方角を決めるのですが、
なんと今日は水中マイクを入れる前にブローを発見しました。
結構久しぶりです。
気づけば回りはクジラだらけ。
おそらく全部で10頭は居たんじゃないかな?
中にはやたらと船に近づいて来るクジラも居て、お客様 大興奮のウォッチングでした。

お昼休憩をひょうたん島でとる予定でひょうたん島に向かっていると、
今度はミナミハンドウイルカ7頭程の群れを発見。
お腹が空いてましたが、もちろんお昼は後回しにして、そのままドルフィンスイムを楽しみました。
これまたフレンドリーなイルカ達。ドルフィンスイムをしたお客様全員が見られたようです。

そしてひょうたん島で遅めの、そして短めの昼食。
その後は南島上陸を果たし、本日のツアーは終了となりました。

なかむら


※この写真はステップから腕を突っ込んで撮ったものです
泳いで撮影はしておりません

「マッコウクジラ」の親子
泡が・・・

ちょっとクリア
仲良く泳いでます

2013年8月18日日曜日

今日は1日ツアー。
今日は兄島海域公園キャベツビーチへ向かい、
その後イルカを探しに兄島西を北上。
探していると弟島瀬戸南西付近にて12頭のミナミハンドウイルカを発見。
そこそこ遊んでくれました。
バンドウと遊んだ後は南島へ向かい、
お昼は鮫池で。
お昼を取った後は南東のマッコウ海域へ向かいました。
が、残念ながら出会う事が叶いませんでした。

今日はちょこっと風があり、
うねりもあったので皆さんグロッキーになっていました。
東南東の遠くの方から台風がやってきそうな感じがします。
北にそれますように。
明日はマッコウ見つけて見せます。

大輝

「ミナミハンドイルカ」

2013年8月17日土曜日

今日は入出港の午前と午後別々のツアー。
まずは午前のツアーから。

午前は真っすぐ南島へ向かい、
その後イルカを探しつつ兄島海域公園キャベツビーチへ。
向かう道中では南島2本岩付近でミナミハンドウイルカ2頭に遭遇。
ちょっとつれなかったですが、
泳いでいるといつの間にか5頭に増えていました。
キャベツビーチ出た後はゆっくり帰って行きました。

午前はバンドウの泳ぐスピードが早かったので、
5回の所を4回に減らしました。
もうちょっと遊んでくれると嬉しかったのですが。

 「ミナミハンドウイルカ」


午後はも真っすぐ南島。
その後、イルカを探しつつ北上。
探していると、烏帽子岩西磯にて4頭の親子のミナミハンドウイルカに遭遇。
こちらともちょこっと遊んでくれたのですが、
どちらかというとお母さんに甘えている感じでした。
キャベツに行った後は、急いで帰って行きました。

午後はバンドウが遊んでくれて良かったです。
泳いだ後は時間が押していたので、
結構急いで戻ってきました。
なんだかうねり出てきたのが気になります。
沖縄の台風が南シナ海行きますように。

大輝

親子?

2013年8月16日金曜日

ここ数日、例年にない程に海が穏やかな日が続いています。
仕事とは言え、そんなうれしい状況を楽しんでいるなかむらです。

さて、今日も真っ先に南島に向かいました。
絶景を楽しみましたが、炎天下でみなさん汗びっしょり。
南島が終了したらイルカを見つけてすぐに泳ぎたい所です。

すると南島に上陸をしなかった(主にリピーターの)お客様は別行動ですでにドルフィンスイムをしていたようです。

ついでにマンタスイムも。


という訳で、イルカを見つけたポイントに再び移動。
イルカを発見! したのですが…
どうもこのイルカ達、中々海面に姿を見せず、一度チャレンジ数多のですが、
結局イルカを見れないで、単なる海水浴となってしまいました。

お昼休憩を兄島海域公園で取った後、午後はマッコウ海域に向かいました。
水中マイクでマッコウクジラのクリック音を確認し、そちらの方向に向かうと
居ました。マッコウクジラです。

近くに数等のクジラが居たので、しばらくはホエールウォッチングを楽しめました。

午前中にイルカがほとんど見られなかったので、早めにホエールウォッチングを終了し、
残りの時間をイルカ探しに費やしました。
ハートロックの沖合でイルカを見つけたのですが、午前中のイルカと同じ様に、
ほとんど海面に現れず、ドルフィンスイムは1回のみとなってしまいました。

海も空も抜群に綺麗だったのですが、イルカの機嫌がイマイチでしたね、今日のツアーは。

なかむら

2013年8月15日木曜日

今日は1日ツアー。
今日も真っすぐ南島へ向かい、
その後イルカを探しつつ兄島海域公園キャベツビーチへ。
途中、南島北辺りで5頭のミナミハンドウイルカに遭遇。
ちょこっと遊んでくれました。
キャベツでお昼を取り、南東のマッコウ海域へ。
マッコウ海域では1枚のマンタと5頭のマッコウクジラに出会い、
マッコウの食べ残しの「大王イカ」に出会う事が出来ました。(切れ端ですが)
その後ゆっくり帰って行きました。

今日はマッコウが沢山見れて良かったです。
船の下も通ってくれたのでお客さんも喜んでいました。
大王イカの切れ端は食べようと思ったのですが、
船長曰く「アンモニア臭くて喰えない」と聞いたのと、
何か寄生虫のような物がニョロニョロ出ていたので断念しました。

ちょっと死ぬ気で食べれば良かったかもなぁと思いました。

「ミナミハンドウイルカ」 

漂流物に付いていたカニ 

 「ダイオウイカ」の切れ端

厚さ約10cm

以下動画
http://youtu.be/o5uhehjw7tQ

「マッコウクジラ」 

「マッコウクジラ」

2013年8月14日水曜日

今日は入出港の午前、午後別々のツアー。
まず最初は午前のツアーから。
午前は真っすぐ南島へ向かい、イルカを探しつつ兄島海域公園キャベツビーチへ。
途中、像の鼻崎沖で約8頭のミナミハンドウイルカに遭遇。
かなり遊んでくれました。
バンドウと泳いでいると、いつの間にかハシナガイルカが合流していました。
キャベツを出た後はゆっくり帰って行きました。

午前はバンドウがかなり遊んでくれました。
途中、いつの間にかハシナガが合流していたのはちょっとビックリしました。
南島では上陸地点のアナドリ、オナガミズナギドリの雛、
両方とも姿が消えていました。
カニに食べられてしまったのしょうか。
残念です。
陰陽池では翼が折れたアナドリがいました。
助けたかったです。

午後も真っすぐ南島へ向かい、
その後イルカを探しつつキャベツへ。
キャベツに向かっている途中、
兄島西岩礁付近でミナミハンドウイルカ約8頭に遭遇。
かなり遊んでくれました。
遊んだ後は兄島海域公園キャベツビーチへ向かい、
ゆっくり帰って行きました。

午後もイルカが遊んでくれて良かったです。
明日はマッコウ、イルカ頑張って発見します。

大輝



小さい「オガサワラオカヤドカリ」3mm程度 

「ミナミハンドウイルカ」 

の親子

2013年8月13日火曜日

今日は1日ツアー。
まず最初に南島へ向かい、
その後、イルカを探しつつ兄島海域公園キャベツビーチへ。
途中、州崎沖でミナミハンドウイルカ7頭に遭遇。
かなり遊んでくれました。
兄島海域公園出た後は、東のマッコウ海域へ。
東ではアカボウクジラ3頭に遭遇。
本命が見つからないのでそのまま南東のマッコウ海域へ。
南東ではコビレゴンドウ30頭、オスのマッコウ1頭、
帰り際に雌1頭に遭遇出来ました。
ゆっくり帰っているとマンボウにも遭遇しましたが、
見失ってしまいました。

バンドウもかなり遊んでくれて楽しかったです。
雄のマッコウクジラに出会うのは今年初です。
やはり大きかったです。
ブロウもまるでザトウのようでした。
ただ1時間以上粘っての遭遇でしたので、
皆さんお疲れのようでした。
次は近場に出ますように。

※画像多めです


「ミナミハンドウイルカ」 

「ダツ」の子供 
キャベツの繋船ブイに居ました

「マッコウクジラ(雄)」 

仰向けになり船を見ています 

マッコウ雄 

サンセットクルーズと化した1日ツアー