2025年4月26日土曜日

 2025.04.26
入港日の…
【午後半日コース】

今日最初に出会ったのは、二見湾口に居たブラックマンタ!

待って〜

と思ったら突然のUターン!
(こちらは裏側です)

近い近い近い

またUターンして真下を通過!

自分は泳いでる最中に自分たちの下で回ってくれたのは初めてです!
良いもの見れました〜。

その後は野羊山の西にて2頭のザトウクジラに遭遇。

裏側に白い斑点がちょこちょこ有りますね〜

大きい背中と小さい背ビレ

⬇︎
またね〜

ザトウと離れた後は元気な鯨類探しに南下。
途中、南島の北の二本岩付近で6頭のミナミハンドウイルカを発見!

お客さんが見つけてくれました!

接近してくれたので遊んでくれるのかな?
と思ったら行ってしまいました…

最初は遊んでくれそうな雰囲気出してくれてたのですが、
最後は何処かへ行きロストしてしまいました。

見失ったバンドウ(通称)を探していると、
湾口沖でザトウの親子が暴れて居ました!

が、間に合わず…。

その後は兄島海域公園キャベツビーチで遊泳し鯨類探していると、
西島の西で2〜3頭のバンドウ(通称)を発見!

が、トビウオ追いかけ回して餌取り中だったので、
まともに泳げませんでした。

最後は帰り際にウェザーステーション下で親子のザトウクジラ発見!

目の前に母ザトウ出現!

親子揃って出て来てくれました!
手すりが邪魔ぁ!


今日はザトウクジラが4〜5頭。
バンドウ(通称)が2箇所約9頭。
見れました!

この調子でGWまで沢山の鯨類が見つかりますように…。


タイキ


0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。