2025年8月4日月曜日

 2025.08.04

【1日コース】

今日は晴れ🌞

ツアー出発🛥✨


今日は行けましたマッコウ沖!

そして出会えましたマッコウクジラ🐋💕

なんとなんと25日間ぶり✨


2頭仲良く泳いでいるのをウォッチングできました👀✨


その後、1頭のクジラを発見👀✨

今日は2組のマッコウクジラに出会えました💖



ハートロック❤️



南島の西側へ回り、北上していると、
ハシナガイルカ発見👀✨

ウォッチング〜🐬💕



ハシナガイルカにはめずらしく、
6頭ほどでゆーったり泳いでいました🐬✨



初寝浦にてランチ🍙











兄島海域公園が混んでいたため釣浜にて、
しばしシュノーケリング🐠
(撮影:ユマ❣️)












今日もミナミハンドウイルカに出会えないのかな😭
弱気になっていた、ツアー終了時間20分前…

ミナミハンドウイルカ発見👀✨

それ行けドルフィンスイム 〜🐬💕


4頭のイルカでした!

1頭のイルカに、

コバンザメが2匹くっついているのも見ました笑


オス同士で交尾の練習かな?

と見られる動きをしていました!


イルカを見つけられてよかった😭


お客様も喜んで下さいました!!

明日もたくさんの生き物に出会えますように💖


セイコ


2025年8月3日日曜日

 2025.08.03

【午前半日コース】着発日⛴✨


1週間ぶりのツアー!

父島は台風、津波警報と天災が続いていましたが、

皆さまご無事でいらっしゃいましたでしょうか🙇


今日はありがたいことに満員御礼✨

出発時は曇り空でしたが、だんだん晴れてきました🌞


風が強いのでマッコウ沖は行けず🐋💔

また強風の影響で波も高く、

ゆっくり船を走らせてイルカを探しましたが…

見つからず😭🐬💔


でも、途中で見つけたアオウミガメやカツオドリに

喜んでくださるお客様もいて、私も嬉しかったです😆💕


急遽予定変更して、

兄島海域公園にてシュノーケリング🐠



船の上から、箱メガネで水中観察
今日もお魚いっぱい🐠🐡🐟💕



船の上から水中カメラを入れて撮った写真📷
真ん中より少し左上に、うっすらキイロハギがいます笑



今日はイルカにもクジラにも出会えませんでしたが、

それでも、帰り際に

「楽しかった!」

「また来ます!」

と、笑顔でおっしゃってくださるお客様、

船やスタッフの写真を撮ってくださるお客様もいて、

有り難くもあり、申し訳ない気持ちあり…(;_;)

本当にありがとうございました!

次にお越しいただいた際には、

絶対に出会っていただけるように、

生き物発見スキルをもっとつけていきます👀✨✊


明日は今日よりお天気が回復する予報💖

たくさんの生き物に出会えますように✨


セイコ





2025年7月27日日曜日

 2025.07.27

【1日コース】

今日は曇りときどき晴れ🌤

ツアー出発〜🛥✨


滝ノ浦湾にて、ハシナガイルカ発見👀✨

ウォッチング〜🐬💕






ちっちゃーい、赤ちゃんイルカもいました😍🐬

ほんとにちっちゃかったので、生まれたてかな?

船長は、しろサバみたいだね〜と連呼していました🐟❣️



マッコウ沖は、風が強いため断念しました😭

お客様にマッコウクジラと出会わせてあげたかったなぁ

早く天候が良くなれ〜🙏



ひょうたん島にてお昼ごはん🍙

&シュノーケリング🐠

(撮影:ユマ💖)






ネムリブカ🦈💓
夜行性で、昼は岩礁などで眠っていることが多いのが、
名前の由来だそう!




その後、またもや滝ノ浦湾にて、、

2頭のミナミハンドウイルカ発見👀✨


ドルフィンスイム 〜🐬💕


忙しかったのか、サーっと泳いで行っちゃいました🐬💨

そのためドルフィンスイム は一度のみ😢

撮影もできずでした💔

また遊んでね〜👋


その後、兄島海域公園にてシュノーケリングをし、

二見湾へ帰ってきました🛥


今日もイルカに出会えて感謝です!

お客様、また小さなお子様にも楽しんでいただけたようで、

私たちも嬉しいです😊


28、29日は台風のためツアー中止😭

台風が無事に過ぎ去り、皆様に被害が及びませんように🙏

次回のツアー時に、お客様、またイルカ、クジラに出会える日を楽しみに、

安全第一で過ごします✊


セイコ🐓









2025年7月26日土曜日

 2025.07.26

【1日コース】

今日は曇りときどき晴れ⛅️

当初は嫁島コースの予定でしたが、

海況が良くない為、父島周辺コースに変更しました!


ツアー出発〜!🛥


二見湾を出て、

早速出会いました!ハシナガイルカ👀✨

よーく見ると、ミナミハンドウイルカもいる!

ドルフィンスイム 〜🐬💕





写真動画には、ハシナガイルカしか写せていないのですが…

4頭のミナミハンドウイルカが一緒に泳いでいました🐬💓

ハシナガイルカは、40〜50頭いました🐬🐬


その後、少々波はあるものの、

お客様の意向を伺ってマッコウ沖にチャレンジ✨

…しましたが、見つけられず…💔🐋


マッコウフォンを入れても、

波音が大きくクリック音が聞こえず…

波も高いので、長時間探すのは断念しました😭


父島周辺に戻り、コペペ海岸にてお昼ごはん🍖

その後またイルカを探しに南島方面へ行き、

北上していると、

ミナミハンドウイルカ発見👀✨

ドルフィンスイム 〜🐬💕


カメラ目線いただきました!!(大興奮)





クルクルしてくれてる〜😍
かわいい(大歓喜)💓


途中、ははじま丸が通って行きました🛳✨
行ってらっしゃーい🕺



ははじま丸を見送った後、
ドルフィンスイム 再開🐬💕









子イルカちゃんは、
親イルカに寄り添って泳いで行きました💓

5回フルで遊んでもらいました!!
遊んでくれてありがとう☺️💕


その後は滝ノ浦湾で10分ほどシュノーケリング🐠
今日はリピーターさんばかりだった為、
ご意向を伺い、兄島ではなくここに来ました🛥✨


ここにもいましたユウゼン!
小笠原のパンフレットでよく紹介されています



今日もイルカに出会えて感謝✨

お客様が大喜びしてくださったツアーでした!

「子イルカかわいい!」

「すごく楽しかった!」

など、嬉しいお声もいただきました☺️


明日も、イルカやクジラ、

たくさんの生き物に出会えますように🙏✨


セイコ🐓








2025年7月25日金曜日

 2025.07.25

【1日コース】

今日は曇りときどき雨⛅️✨

元気に出発!!


結論から言いますと…

今日はドルフィンスイム をできませんでした😭

風が強い為、

マッコウ沖にも行けず…🐋💔


滝ノ浦付近でハシナガイルカを、

南島付近でミナミハンドウイルカを、

どちらもちらっとは見つけましたが、

スイム&ウォッチングはできませんでした…🐬💔


せっかくご参加くださったお客様に、

申し訳ない気持ちでいっぱいです😢


今日はイルカとクジラに出会えなかったので、

お魚の写真・動画を載せます!


滝ノ浦湾にて🐡

(撮影:ユマ❣️)









ネズミフグ発見!
ぷくぷくしていて可愛い☺️





かくれんぼしてる💓




兄島海域公園にて🐡
(撮影:セイコ)








ユマのほうが上手です笑


明日は嫁島コースの予定ですが、
お天気によっては父島コースに変更かも…

明日こそ!
イルカに出会えますように✨

セイコ🐓