2025年10月14日火曜日

 晴時々曇・小潮・下弦の月

【午前半日コース】

マッコウ海域にて、

マッコウクジラ発見👀✨

ウォッチング〜🐋💕








行ってらっしゃい🙌

合計3頭のマッコウクジラに
出会えました!


そして…
今日はイルカには出会えませんでした😭


二見湾に戻り、
製氷海岸にて10分ほど
シュノーケリング🐠


枝サンゴが広がっています


クラゲをこんなにじっくり
見るのは初めて


ふわふわレースみたいで綺麗


ちっちゃいロクセンスズメダイが
いっぱい








お客様からは、
「楽しかった!」
「クジラを見に来たから、
見られて嬉しい!」
とのお声をいただきました☺️

小笠原最終日に、
ツアーご参加くださり
ありがとうございました✨

またぜひ遊びに来てください💓

今日もお客様と
クジラ、生き物達に感謝です😊

次のツアーは18日!
たくさんの生き物に出会えますように🙏✨


セイコ










2025年10月13日月曜日

 晴時々曇・小潮・下弦の月

【1日コース】

マッコウ海域にて、

マッコウクジラ発見👀✨

ウォッチング〜🐋💕


1頭のメスクジラです❣️



ブロウ!





潜りそうだ〜









綺麗な尾ビレを見せてくれました!
行ってらっしゃーい🙌


間もなく赤ちゃんクジラ発見👀✨


ちっちゃい背びれが可愛い☺️




遠ざかっていきました〜


間もなく、大人のメスクジラ発見👀✨
さっきの赤ちゃんクジラのお母さんかな?


こっちを見て、船に近づいてきました💖
フレンドリーでとっても可愛い😍

と思っていたら、
すぐに潜って行きました〜笑

今日は3頭のマッコウクジラに
出会えました!


南島付近で、
出会いましたミナミハンドウイルカ👀✨
ドルフィンスイム 〜🐬💕



合計7頭いました!
赤ちゃんイルカが2頭いるからか、
あまり遊んでくれるような
雰囲気ではないけれど、
ゆったり泳ぐ姿を
たっぷり見せてもらいました💓



5回フルで泳ぎました🐬
1回めのドルフィンスイム で、
「近くに来てくれた!」
とお客様が喜ばれていました☺️

イルカちゃんありがとう💖


小港海岸前で、
ランチ&シュノーケリング🍙🐡



兄島海域公園でシュノーケリング🐠






今日も綺麗なお魚いっぱいでした!


今日はマッコウクジラと
ミナミハンドウイルカに出会えました😊

お客様からは、
「楽しかった!」
「次はザトウクジラに会うために来ます!」
と、嬉しいお言葉をいただきました❣️

ご参加くださったお客様、
またイルカクジラに
心より感謝します✨

明日は出港日の午前半日ツアーです🛥

たくさんの生き物に出会えますように🙏✨


セイコ












2025年10月12日日曜日

 晴れ・中潮・更待月

【1日コース】

二見湾内にて、

出会いましたミナミハンドウイルカ👀✨

ドルフィンスイム 〜🐬💕



合計3頭いて、
1〜2群に分かれては合わさってを
繰り返しながら泳いでいました🐬





こっち見て、
そばに来てくれました💖




5回フルで泳いでもらいました
遊んでくれてありがとう💖
行ってらっしゃーい🙌


饅頭岬あたりで、
ハシナガイルカ発見👀✨
ウォッチング〜🐬💕















30〜40頭ほどいました!
姿を見せてくれてありがとう☺️


カツオドリの憩いの場を
パシャリ📷✨
ゆっくり休んでね〜🍵



南島付近で、
ミナミハンドウイルカ発見👀✨

本日2群目の
ドルフィンスイム 〜🐬💕






















合計6頭いました!

この子たちにも、
たくさん遊んでもらいました😁
ありがとうね❣️


兄島海域公園にて
シュノーケリング🐠


かわいいロクセンスズメダイが、
なんだかおどろおどろしく
撮れちゃいました


この岩に生えてるネギみたいなものは、
フデノホという海藻です🕺



足を出してると、食べられちゃうよ〜😋
私は手を食べられたことがあります👉🐟





マッコウ海域にて、
マッコウクジラ発見👀✨

ウォッチング〜🐋💕







ブロウに虹がかかっています🌈




マッコウクジラに出会えたのは、
12日ぶりです!

姿を見せてくれてありがとう💓


今日はミナミハンドウイルカに2回、
ハシナガイルカ、
またマッコウクジラに出会えて、
盛りだくさんでした!

今日もお客様と、
イルカクジラたちに感謝です✨

明日もたくさんの生き物に出会えますように🙏✨


セイコ
(撮影:ユマ)